デザインフェスタでやる気を頂いたヾ(*´∀`*)ノ
16日に東京ビッグサイトで開催されていたデザインフェスタに遊びに行ってきたよ(◍´◡`◍)
お友達のタイツしゃんが北海道からわざわざ参加されると聞いて、
「これはお会いするチャンスなのでは!?」
「ずっと行ってみたかったデザフェスに行くチャンスなのでは…!!??」
と思い、(体調が良かったら絶対行こうと)ワクワクドキドキしながら当日を迎えたのでした///
タイツしゃんはお母さまとお姉さまと一緒に3人で「綿こい」という名前で出店していたの。
ご本人は手袋、お母さまはブーツカバー、お姉さまはアクセサリー担当。
家族で何か出来るっていいな~素敵だなぁ+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+
現地に着いて真っ先に会いに行ったのだけど、
タイツしゃん丁度お食事中だったみたいでタイミング悪くて申し訳なかったです(・ω・A;)
でも、会えて良かった…!!
直接お会いするのは初めてだったのに、全然そんな感じがしなくてすっごく話しやすくて///
タイツしゃんだけでなくお母さまもお姉さまも素敵な方々で…
あたたかく接してくださってとても嬉しかったvV
…今、レポを書きながら思う。写真を撮らせて頂けば良かったと…(´ヘ`;)
お喋りが楽しくて心地良くてすっかり失念していたわ;;
早速タイツしゃん作の手袋を見せて頂いたのだけど、
私の小さい手に合うSサイズがほとんど無くて(´;ω;`) 好きなデザインがあったのに残念;;
小さいサイズも需要があるから作って~ってお願いしてきた><
ブーツカバーやアクセサリーも見せて頂きつつ、ご家族揃って器用なことに感動(〃´・ω・`)ゞ

色々迷った末、今回は可愛いホタテのイヤリングを購入♪
元々ピアスになっていたものを、イヤリングにその場で替えてくださったお姉さまに感謝!!

貝殻の中にキラキラ貝柱(?)があるのがポイント☆

実際にイヤリングを着けてみたイメージ写真ヾ(´▽`;)ゝ
(※ただ今自撮り環境が全く整っていないため上手く撮れなくて申し訳ない;;)

なんと!購入したイヤリングはお手製のバッグに入れて渡してくださいました!!
(このバッグもいくつか種類があって選ばせて頂けたのだけど…もう迷っちゃう///)
もっと沢山お話したかったけれど、タイツしゃんのお店だけでなく
お隣のお店にまでご迷惑をかけそうな感じだったので;;
別れを惜しみつつその場を離れ、他のお店を見て回ることに。
もうね、いろんなものがいっぱいあって全部をきちんと見ることは出来なかったけれど;;
物だけでなく作家も様々な年齢層の方がいらして、少し勇気を頂けた気がした。
「まだ遅くないのかな?間に合うかな?」って。
自分も何か作りたくなってきた…というか絵で参加してみたくなっちゃった///

私の創作意欲を特に引き出してくれたのは、「ココノビ堂」の十日町たけひろさんの絵。
左下の和服狐は原画も展示されていてね、しばらくうっとり眺めちゃった(n*´ω`*n)
ウサギも可愛いし…おまけで頂いたぽち袋の猫のデザインもかなり私好みvV
こういう美麗な絵を見ると、自分も休んでられないなって思うよね。
…来年は私にとって勝負の年になりそう。
夢が勝つか、病が勝つか…
悲しいことに仕事に支障が出るくらい身体が悪くなってしまったもので;;
母にも相談して、しばらく出勤日数を減らして創作に打ち込むことにしたの。
仕事の忙しさで絵を描けないことが、病の進行を助長している気もするから…
他人から見れば甘えだと思われるかもしれないけれど、
自分では心身共に大分無理しているように思えて…
ごめんね皆……少しだけ、お休みをください…"(σ・ω・`*)
【おまけ】

先月職場のお姉さまから誕生日プレゼントに頂いた、ねこ饅頭&野良キュラ伯爵饅頭v
可愛すぎて賞味期限ギリギリまで食べられなかった(笑)
お友達のタイツしゃんが北海道からわざわざ参加されると聞いて、
「これはお会いするチャンスなのでは!?」
「ずっと行ってみたかったデザフェスに行くチャンスなのでは…!!??」
と思い、(体調が良かったら絶対行こうと)ワクワクドキドキしながら当日を迎えたのでした///
タイツしゃんはお母さまとお姉さまと一緒に3人で「綿こい」という名前で出店していたの。
ご本人は手袋、お母さまはブーツカバー、お姉さまはアクセサリー担当。
家族で何か出来るっていいな~素敵だなぁ+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+
現地に着いて真っ先に会いに行ったのだけど、
タイツしゃん丁度お食事中だったみたいでタイミング悪くて申し訳なかったです(・ω・A;)
でも、会えて良かった…!!
直接お会いするのは初めてだったのに、全然そんな感じがしなくてすっごく話しやすくて///
タイツしゃんだけでなくお母さまもお姉さまも素敵な方々で…
あたたかく接してくださってとても嬉しかったvV
…今、レポを書きながら思う。写真を撮らせて頂けば良かったと…(´ヘ`;)
お喋りが楽しくて心地良くてすっかり失念していたわ;;
早速タイツしゃん作の手袋を見せて頂いたのだけど、
私の小さい手に合うSサイズがほとんど無くて(´;ω;`) 好きなデザインがあったのに残念;;
小さいサイズも需要があるから作って~ってお願いしてきた><
ブーツカバーやアクセサリーも見せて頂きつつ、ご家族揃って器用なことに感動(〃´・ω・`)ゞ

色々迷った末、今回は可愛いホタテのイヤリングを購入♪
元々ピアスになっていたものを、イヤリングにその場で替えてくださったお姉さまに感謝!!

貝殻の中にキラキラ貝柱(?)があるのがポイント☆

実際にイヤリングを着けてみたイメージ写真ヾ(´▽`;)ゝ
(※ただ今自撮り環境が全く整っていないため上手く撮れなくて申し訳ない;;)

なんと!購入したイヤリングはお手製のバッグに入れて渡してくださいました!!
(このバッグもいくつか種類があって選ばせて頂けたのだけど…もう迷っちゃう///)
もっと沢山お話したかったけれど、タイツしゃんのお店だけでなく
お隣のお店にまでご迷惑をかけそうな感じだったので;;
別れを惜しみつつその場を離れ、他のお店を見て回ることに。
もうね、いろんなものがいっぱいあって全部をきちんと見ることは出来なかったけれど;;
物だけでなく作家も様々な年齢層の方がいらして、少し勇気を頂けた気がした。
「まだ遅くないのかな?間に合うかな?」って。
自分も何か作りたくなってきた…というか絵で参加してみたくなっちゃった///

私の創作意欲を特に引き出してくれたのは、「ココノビ堂」の十日町たけひろさんの絵。
左下の和服狐は原画も展示されていてね、しばらくうっとり眺めちゃった(n*´ω`*n)
ウサギも可愛いし…おまけで頂いたぽち袋の猫のデザインもかなり私好みvV
こういう美麗な絵を見ると、自分も休んでられないなって思うよね。
…来年は私にとって勝負の年になりそう。
夢が勝つか、病が勝つか…
悲しいことに仕事に支障が出るくらい身体が悪くなってしまったもので;;
母にも相談して、しばらく出勤日数を減らして創作に打ち込むことにしたの。
仕事の忙しさで絵を描けないことが、病の進行を助長している気もするから…
他人から見れば甘えだと思われるかもしれないけれど、
自分では心身共に大分無理しているように思えて…
ごめんね皆……少しだけ、お休みをください…"(σ・ω・`*)
【おまけ】

先月職場のお姉さまから誕生日プレゼントに頂いた、ねこ饅頭&野良キュラ伯爵饅頭v
可愛すぎて賞味期限ギリギリまで食べられなかった(笑)
- 関連記事
-
-
夢幻ちゃんと迷都で再会ヾ(*´∀`*)ノ
-
デザインフェスタでやる気を頂いたヾ(*´∀`*)ノ
-
実写版 『ライオン・キング』を観たよ~(◍´◡`◍)
-